葛飾区、足立区の他に「墨田区」も出張料金が無料となる理由(2/4)
表題の通りで、墨田区の出張料金を無料といたします。
2018年2月4日からスタートです。
開業時から足立区、葛飾区はなじみのあるエリアという思いから出張料金無料を思い切って掲げてきました。
私(代表便利屋)が上京した時より足立区、葛飾区で住み、働き、生活をしてきました。
なので足立・葛飾のいろんな土地に思い出があります。
この地は私なりに「地元」として認知しており、私を頼りにしてくれる人にはすぐに駆け付けたいという思いがあるため、出張料金は無料とさせていただいた次第です。

水元公園の池
ところが今回、その無料出張エリアに墨田区も加える事としたのは、また違う理由からなんです。
便利屋以前は墨田区には住んだことも働いたこともありませんので、大して土地勘もありませんでした。
しかしながらです。ご存知の方もいるかと思いますが、作業レポート、ブログとでよく現場の話を書いている中で、墨田区での現場が実際に多いという事もあり、最近では墨田区の便利屋で検索されても、ブログなどのSEO効果が出てきて、検索したトップページにだいたい表示されるようになったのです。
確かに便利屋開業以来、墨田区には何かと縁があり、しょっちゅう通った時期もあり、またお気に入りのローカル感満載の焼き肉屋さんもあります。(あんまり関係ないか。。。)
そして墨田区って近い。葛飾区内よりも、もしかしたら近い事がありますね。

吾妻橋あたり
そんな身近に感じるようになった墨田区で、便利屋を検索される人にとってすぐ目につく存在となりつつある今、足立区と葛飾区だけが出張料無料というのは不公平な感じがしてきたんです。
もっと簡潔に言うとすれば、機が熟したとでも言えるでしょうか。
奉仕社誠印は出張料無料エリアではトータル料金が他の便利屋さんより少し安くなるように設計されています。
しかしその逆もあり得ます。それは出張時間や経費を考えて現実的な選択をした結果なだけで、やはり便利屋はローカルであるべきだとの思いからそのようにしています。
墨田区は地元として、なるべく利用してもらいやすい存在でいたいと思います。
土地勘は葛飾区に比べたら、まだまだ甘い部分がありますが、でもこれからですね。
>便利屋日記
- 年末っていう文化、忙しいけど雰囲気が好き。(12/16)
- 便利屋に個性はいるか?(10/19)
- 台風一過、急な助っ人を便利屋が務めます。(10/12)
- 片付けの仕事は作業内容と料金が逆転します Σ(・□・;)(8/4)
- きっぱりNOと言う案件について(6/22)
- 定期の家事代行の現場(5/17)
- もっとべんりに!軽貨物+便利屋(4/23)
- 引越し繁忙期、単身引越しの情景(3/25)
- 葛飾区、足立区の他に「墨田区」も出張料金が無料となる理由(2/4)
- 賑やかな街の中で3LDKのマンションの家財撤去。(1/10)
- スマホサイトよりLINE始めました!(12/24)
- 人気?の木の伐採に特化しつつあります。。(12/20)
- 寒いなか、増える法人様のご依頼があります。(12/13)
- (参考になる!)レンジフードは分解して専用の洗剤を使用します。(11/28)
- 大掃除は便利屋の華。(11/21)
過去の記事を読む
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (4)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)